名古屋市交通局、名城線環状化10周年で名港工場直通列車
今年10月6日で、名古屋市交通局の名城線が環状線を始めて10年となります。そこで、記念イベントとして、11月16日に特別列車を運行します。
この特別列車は、ナゴヤドーム前矢田→名古屋港→名港工場へ行く列車。名港工場へ乗客を乗せた直通列車を運行するのは初めてのことです。普段は入ることのできない大幸車庫手前の折り返し線にも入ります。11月16日の7:20から受け付けを開始し、約50分間の乗車です。
この特別列車に乗ろうと思ったら、事前に名古屋市交通局に往復はがきで応募する必要があります。募集人数は120人(応募多数の場合は抽選)、小学生以上の人が参加できます(小学生が参加する場合は成人の保護者の同伴が必要です)。1枚のはがきで3人まで応募でき(応募は1組1枚限りです)、受付期間は8月25日から9月19日までです(当日消印有効)。参加費は無料ですが、出発駅のナゴヤドーム前矢田までの交通費は各自負担する必要があります。
11月16日には、名港工場で名城線環状化10周年イベントを行います。これは、先ほどの直通列車に乗ることができなくても、参加することができます。地下鉄築地口から行くことができます。
(参考:名古屋市交通局ホームページ http://www.kotsu.city.nagoya.jp/info/2007/008628.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 京王、リクライニング機能付きロング/クロスシート転換座席を導入(2021.04.16)
- JR西日本、1人でも乗り放題の全線フリー切符発売(2021.04.10)
- 京阪、全体の1/3の駅を無人化(2021.04.09)
- 「THライナー」、期間限定で草加に追加停車(2021.04.11)
「名古屋市地下鉄」カテゴリの記事
- 名古屋市営地下鉄の駅名改称対象は4駅(2020.02.24)
- 名古屋市の「敬老パス」、JRや私鉄にも拡大(2019.10.10)
- 「愛知DCフリーきっぷ」発売(2018.07.26)
- 名古屋近郊を一日散歩(2018.05.03)
- 名古屋弁での駅アナウンス、名古屋市営地下鉄で26日から(2018.03.24)
Comments