JR東海、東海道新幹線開業50周年で10月1日に記念クリアファイル進呈
東海道新幹線は明日10月1日、開業から50年を迎えます。そこで、10月1日の営業開始時間から、東海道新幹線全17駅の改札口で新幹線を利用した人に記念のクリアファイルが進呈されます。50万枚配布しますが、なくなり次第終了となります。
クリアファイルには、0系からN700Aまで東海道新幹線を走行した歴代車両と「ドクターイエロー」がデザインされています。0系、100系、300系、500系、700系、N700系、N700A、「ドクターイエロー」(現行のもの)の8種類です。JR西日本の車両であることもあり、仲間外れにされることがある500系もちゃんと載っているところが、注目すべき点です。
(参考:JR東海ホームページ http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000024017.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東海」カテゴリの記事
- 「ムーンライトながら」、ついに廃止(2021.01.23)
- 緊急事態宣言で車内販売再び縮小(2021.01.16)
- JR東海、HC85系と315系の次に「しなの」更新か?(2021.01.11)
- 2021年3月ダイヤ改正発表(3)(JR東海、JR西日本)(2020.12.21)
Comments