阪神、下剋上の日本一ならず
阪神は日本シリーズでソフトバンクに敗れ(微妙な判定があり、後味の悪い結末になりました)、29年ぶりの日本一にはなりませんでした。
日本一にならなかったことは残念ですが、もともと2位だったのですから、ある意味棚ぼたみたいなものです。クライマックスシリーズが始まるまではあっさりと3位の広島に負けて日本一の可能性があっさりと消えると思っていただけに、ここまで来ただけでも悪くはないでしょう。一番喜んでいるのは、クライマックスシリーズの成績次第で監督辞任の危機もあった和田監督かもしれません。いくらフロントが続投の姿勢を見せても、ファンの支持がなければひっくり返ることもあるのですから。前任の真弓監督はそれで辞任せざるを得ませんでした。
それにしてもクライマックスシリーズで1位の巨人に4連勝したのは、痛快なことでした。
| Permalink | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- パ・リーグの公式戦、アメリカで生中継へ(2020.08.11)
- ヤクルトは新幹線貸切、日ハムはチャーター機?(2020.06.02)
- 箱根登山鉄道の復旧は2020年秋、駅伝観戦者は要注意(2019.12.30)
- 四国アイランドリーグで一部7イニング制導入(2019.08.05)
- 阪神は「タイガースICOCA」(2019.01.10)
「タイガース」カテゴリの記事
- ヤクルトは新幹線貸切、日ハムはチャーター機?(2020.06.02)
- 阪神は「タイガースICOCA」(2019.01.10)
- スカイマーク、タイガースの航空機を飛ばす(2016.06.11)
- 阪神に真っ黄色のタイガースラッピング車(2015.03.22)
- 阪神若手2投手、独立リーグに派遣(2015.03.08)
Comments