辻調理師専門学校、「トワイライトエクスプレス」ラストラン用特別メニューをプロデュース
2015年3月に惜しまれつつも引退する「トワイライトエクスプレス」、そのラストランを飾るにふさわしいメニューを「料理界の東大」と言われる、辻調グループ(辻調理師専門学校など)がプロデュースすることになりました。
これは「トワイライトエクスプレス」のメニュー開発を長年行ってきたジェイアール西日本フードサービスネットの伊福部担当部長が辻調理師専門学校のOB(1983年卒)だった縁から実現したものです。辻調グループからは「九州・沖縄サミット 首脳晩餐会」で料理長などを務めた2名の教員(西川フランス料理技術顧問、中田フランス料理教授)が古典的フランス料理をベースにメニューを考案します。また、辻調グループが実習店舗として運営している「P.L.T」<パティスリー・ラボ・ツジ>(大阪市)による焼き菓子セットの提供も行う予定です。
辻調グループによる特別メニューのプロデュース及び「P.L.T」による焼き菓子セットの提供は2015年2月1日から行われます。
(参考:辻調グループホームページ http://www.tsujicho.com/press/news/cat919/sinndai.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 緊急事態宣言で吉野線の特急半分以下(2021.01.15)
- 緊急事態宣言で車内販売再び縮小(2021.01.16)
「JR西日本」カテゴリの記事
- 緊急事態宣言で車内販売再び縮小(2021.01.16)
- 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」は山口線経由に(2021.01.07)
Comments