« 常磐線特急に新たな着席サービス導入 | Main | 名鉄と近鉄の間に中部空港行き専用ホーム? »

「スーパーとかち」、車内販売を廃止

 暗い話題ばかりが続く「スーパーとかち」。今日11月1日から車内サービスが変更となります。

 まず11月1日から12月31日の間は、客室乗務員が各車両を巡回して実施している車内販売(ワゴンサービス)に代えて、1号車販売コーナーでの販売スタッフによる車内販売(待受販売)になります。支払いは現金のみだけとなり、「Kitaca」等の電子マネーは利用できません。グリーン車利用者へのサービスとして、おしぼりやドリンクサービス等を行っていますが、これも1号車販売コーナーの販売スタッフにより行います。毛布を希望するときは、その1号車販売コーナーの販売スタッフに伝えればいいのです。雑誌はグリーン車にありますので、自由に利用することができます。なお、11月1日朝の「スーパーとかち2号」(帯広6:46発)、「スーパーとかち4号」(帯広8:48発)については、前日札幌から帯広まで乗務した客室乗務員の復路になるため、従来通り車内販売(ワゴンサービス)を行います。

 そして2015年1月1日からは、車内販売、グリーン車サービス(おしぼり、ドリンクサービス、毛布、雑誌)を一切取りやめます。「スーパーとかち」の車内で弁当や飲み物を買うことができません。乗車の前に駅の売店や自販機等で買わないといけません。
(参考:JR北海道ホームページ http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2014/141028-2.pdf)

| |

« 常磐線特急に新たな着席サービス導入 | Main | 名鉄と近鉄の間に中部空港行き専用ホーム? »

鉄道」カテゴリの記事

JR北海道」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「スーパーとかち」、車内販売を廃止:

« 常磐線特急に新たな着席サービス導入 | Main | 名鉄と近鉄の間に中部空港行き専用ホーム? »