JR西日本、北陸新幹線に乗継割引を検討か?
北陸新幹線の特急料金は明らかになりましたが、新幹線と在来線特急を乗り継いだ場合に適用される乗継割引が、北陸新幹線でも同様に適用されるかについては、今のところ発表はありません。
ところが、JR西日本は、金沢で北陸新幹線から在来線特急に乗り換える場合に、乗継割引を適用させることを検討しています。例えば、富山-大阪間の在来線指定席特急料金は3110円ですが、富山-金沢間を新幹線自由席、金沢-大阪間を特急指定席で移動した場合、特急料金の合計は3290円となり、180円の値上がりとなります。逆に、高岡-大阪間の在来線指定席特急料金は3110円ですが、新高岡-金沢間を新幹線自由席、金沢-大阪間を特急指定席で移動した場合、特急料金の合計は2310円となり、800円の値下がりとなります。(新幹線で)隣接駅間の自由席を利用する際に適用される特定特急料金を活かした格好となります。
もっとも、高岡のように安くなるならともかく(ただし新高岡は現在の高岡から離れたところになります)、富山は(接続がよければ)少し速くなるものの、高くなりかつ乗り換えで不便になるので、新幹線のメリットは何にもないでしょう。
(参考:産経WEST http://www.sankei.com/west/news/141003/wst1410030075-n1.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR西日本」カテゴリの記事
- 昼間に保線工事をすれば、1か月分が1日で(2023.11.20)
- 敦賀の「サンダーバード」、「しらさぎ」ホームは31~34番線(2023.11.13)
Comments