JR北海道、終夜運転は行わず
貨物列車や夜行列車を除いて、日ごろは深夜の運転は行いません。しかし、大みそかから元旦にかけて、終夜運転を行う鉄道会社はあります。
JR北海道もこれまで、元旦未明に札幌駅から各方面に臨時列車を運転していました。しかし、利用者が少ないことから2015年については、行わないこととなりました。一連の厳しい状況を踏まえた、コスト削減策の一環でしょう。
(参考:JR北海道ホームページ http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2014/141117-1.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR北海道」カテゴリの記事
- JR北海道のキハ40、2025年3月に引退か?(2023.11.26)
- JR北海道、2024年3月のダイヤ改正で「北斗」、「おおぞら」等全車指定席に(2023.11.12)
- 廃線を使ってドローンスクール(2023.11.12)
- 北海道医療大学の駅名変更へ(2023.10.26)
Comments