« 北海道新幹線の試運転の概要 | Main | バニラ・エアに定期券 »

北陸線にも防風柵

 北陸新幹線が開業すれば、「サンダーバード」「しらさぎ」は、新幹線アクセス特急の役目も果たします。東京と大阪を乗り通す人は少ないでしょうが、福井方面へは重要な足となります。しかし、途中の手取川橋梁(美川-小舞子間、約0.9キロ)や梯川橋梁(明峰-小松間、約0.5キロ)では、強風による運転規制が多発しています。これでは、福井からの利用者を新幹線に確実につなぐことはできません。

 そこでJR西日本は、この2つの橋梁に防風柵を設置します(海側に設置します)。レール面上高さ2メートルまで設置し、風の遮蔽率は60%です。この防風柵の設置により、強風による運転規制の見直しを行います。これまで秒速25メートル以上なら運転を見合わせていましたが(運転見合わせ区間は手取川橋梁は加賀笠間-寺井間、梯川橋梁は寺井-粟津間)、これが秒速30メートル以上に緩和されます。運転見合わせ時間が減少し、定時性が向上します。同様の対策は湖西線で採られています。2008年から順次防風柵を設置し、運転見合わせ時間を減らす効果が出ていて、さらに強化しています。

 防風柵の完成予定時期は2016年6月です。
(参考:JR西日本ホームページ http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/12/page_6529.html、中日新聞ホームページ http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2014120402100020.html)

| |

« 北海道新幹線の試運転の概要 | Main | バニラ・エアに定期券 »

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 北陸線にも防風柵:

« 北海道新幹線の試運転の概要 | Main | バニラ・エアに定期券 »