大阪バス「京都特急ニュースター号」、清水五条駅、祇園四条駅へ
東大阪と京都を結ぶ大阪バスの高速バス、「京都特急ニュースター号」。12月1日から、清水五条駅、祇園四条駅に延長になりました。
京都での運行ルートは、高速京田辺→京都駅→清水五条駅→祇園四条駅→京都駅→高速京田辺の順。京都駅発着の始発便(東大阪布施駅6:05発、京都駅7:10発)を除いた14便がこのようなルートをたどります。東大阪布施駅→祇園四条駅間の所要時間は1時間35分、逆の祇園四条駅→東大阪布施駅間の所要時間は1時間25分です。なお、東大阪市内のみ、京都府内のみの利用はできません。運賃は東大阪市内-京都駅間が930円(大人片道)であるのに対して、東大阪市内-清水五条駅・祇園四条駅間が1100円(大人片道)と京都の観光名所にダイレクトに行くため、若干高くなっています。
話は変わりますが、同じ12月1日の出発便から、大阪バスの「東京特急ニュースター号」がユニバーサル・スタジオ・ジャパンに停まります。2往復あるうち、系列の東京バスが運行する1往復のみが停車します。北区王子駅行きが22:15発、東大阪布施駅行きが7:00着です。
(参考:大阪バスホームページ http://www.osakabus.jp/)
| Permalink | 0
Comments