« 371系、富士急行で復活! | Main | 山田線の三陸鉄道移管、大槌町も受け入れへ »

北陸新幹線の詳細なダイヤは19日発表

 2015年3月ダイヤ改正の最大の目玉は北陸新幹線。そのダイヤは以前に推測した通り、19日に発表されますが、部分的には判明しているところもあります。

 金沢の始発は6:00ちょうど、東京には8:32に着きます。どうやら「かがやき」です。帰りの最終も東京21:04発で、金沢には24時前に着くようです。こちらも「かがやき」です。現在、金沢からの始発に乗っても、東京に着くのは9:40です(米原経由)。帰りも東京20:12発の上越新幹線に乗らないといけません。新幹線の開業によって、金沢から東京に日帰りで往復する場合の滞在時間は現在より2時間長くなるようです。反対の東京発の始発も6:16(金沢8:46着)、金沢発の最終も21:00となり(どちらも「かがやき」となります)、金沢での滞在時間が拡大するようです。
(参考:中日新聞ホームページ http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2014121302100018.html、Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00198187-hokkoku-l17&pos=1、産経ニュース http://www.sankei.com/life/news/141218/lif1412180036-n1.html)

| |

« 371系、富士急行で復活! | Main | 山田線の三陸鉄道移管、大槌町も受け入れへ »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

Comments

これで、横浜でも利用してもらえるのかな?
終電の時間が現在だと米原経由の方が遅い
(横浜アリーナでのライブだと重要)

これで終電の時間がほぼ同時刻になりますから

Posted by: フリーダム | 2014.12.21 10:20 PM

 フリーダムさん、おはようございます。

* これで、横浜でも利用してもらえるのかな?

 ダイヤ改正の概要の発表はありましたが、そこまではわからないです。

Posted by: たべちゃん | 2014.12.22 05:12 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 北陸新幹線の詳細なダイヤは19日発表:

« 371系、富士急行で復活! | Main | 山田線の三陸鉄道移管、大槌町も受け入れへ »