« 江差線、貨物の脱線対策でカント縮小 | Main | 東急、2020年を目標にほぼ全駅にホームドア等設置 »

名鉄バスが新型夜行車両導入

 名鉄バスは夜行バスに新型車両を導入しました。

 新型車両の特徴は、幅の広い座席、「プレミアムワイド」。従来の46センチ幅から10センチも広くなり、56センチになりました。シートの間隔も広くなり、足下がノビノビと使えます。フットレストは高さを2段階に調節することができるほか、前の席の下まで足を伸ばすことができます。

 各席の横には「プライバシーカーテン」を設置しています。隣の人に寝姿を見られることはありません。手元には読書灯を完備しています。スマートフォンなどの充電ができるように、各座席にコンセントがついています。そして今まではなかった中央列の荷物置き場。両端部と同じように中央部にも上に荷物棚を設置します。上着やコートを置くことができます。

 ちなみに、この新型車両の定員は27人です(3列シート)。まず福岡線に導入されます。
(参考:名鉄バスホームページ http://www.meitetsu-bus.co.jp/info/detail/204)

| |

« 江差線、貨物の脱線対策でカント縮小 | Main | 東急、2020年を目標にほぼ全駅にホームドア等設置 »

バス」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 名鉄バスが新型夜行車両導入:

» 名鉄の夜行バスに新型車導入・・・だけど [がんばりません]
名鉄バスのホームページを見ていたら、このような記事がありました。 福岡線への導入を皮切りに、順次他路線にも導入していく予定です。 [Read More]

Tracked on 2015.01.20 07:48 PM

« 江差線、貨物の脱線対策でカント縮小 | Main | 東急、2020年を目標にほぼ全駅にホームドア等設置 »