いすみ鉄道、キハ30で運転体験
いすみ鉄道国吉駅には、2012年12月まで久留里線で走っていたキハ30が保存されています。2013年2月から保存されています。
このキハ30について本線で走らせる計画もありましたが、保安設備の搭載に時間も費用もかかるため、国吉駅構内に約180メートルの線路を新たに敷き、運転体験ができるようにします。今年春以降に始める予定で、当面はいすみ鉄道のサポーター会員らが対象となります。すでに本社の整備工場で動かすための整備を始めています。
(参考:朝日新聞ホームページ http://www.asahi.com/articles/ASGD43FWNGD4UDCB001.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR九州、長崎、熊本、鹿児島県の在来線で車掌を廃止(2022.06.24)
- 宇都宮のLRT、グリーンスタジアム前まで部分開業か?(2022.06.22)
「関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRT、グリーンスタジアム前まで部分開業か?(2022.06.22)
- 3年ぶりの「完乗」奪回(0)(2022.06.19)
- 3年ぶりの「完乗」奪回(2)(2022.06.20)
- 宇都宮のLRT、工事遅れで数か月再延期か?(2022.06.01)
- 一晩中VSEで過ごすツアー(2022.06.05)
Comments