JR西日本、ポイントでも使うことのできるレール探傷車導入
走りながらレール表面や内部の傷を発見するという超音波レール探傷車というものがあります。JR西日本も山陽新幹線用に1台、在来線用に2台保有しています。新幹線は年2回、在来線は年1回から2年に1回の割合で全線を検査しています。在来線ではレール探傷車2台が合計約500日、夜間に稼働しています。
しかし、このレール探傷車、大きな欠点があります。ポイントでの測定ができなかったのです。超音波を発信する探触子をレール上に接触させる構造なのでポイント内での測定ができず、人力で検査していたのです。そこで東京計器テクノと共同開発したのが、ポイントもそのまま走行して検査することができるもの。はしご型の枠で探触子を支えてレールに接触しつつ設定以上に降下しないようにするとともに、枠の前後に段差を乗り越えることのできる乗り移りローラーをつけたのです。これにより、管内の約3800あるポイントで人力での検査が不要となり、省力化につながります。
このポイントでも使うことのできるレール探傷車は、在来線用2台のうち1台に導入済みであり、残る1台も2014年度中に更新します。山陽新幹線用の1台の更新も検討します。ちなみにこの新しいレール探傷車の値段は仕様により異なりますが、1台3~5億円します。
(参考:日本工業新聞ホームページ http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120141113caai.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 阿佐海岸鉄道、車両不具合で当分の間運休(2024.10.07)
- 美祢線に快速バス(2024.10.06)
「JR西日本」カテゴリの記事
- 美祢線に快速バス(2024.10.06)
- 「エヴァンゲリオン」で宇部にフリー切符(2024.10.06)
- 山陽新幹線と在来線特急を乗り継げば、ポイントで還元(2024.10.01)
- 山陽新幹線でも自動運転(2024.09.27)
Comments