大宮始発の「かがやき」もできる?
北陸新幹線「かがやき」は1日10往復運行します。しかも、開業日から6月末までは、毎日運行する臨時列車を3往復以上運行します。しかも、ゴールデンウィークなどの多客期にはさらに増えます。
こうなるとネックは東京-大宮間、北陸新幹線だけでなく、東北新幹線、上越新幹線も共用する区間で普段でも過密ダイヤです。そこでJR東日本の冨田社長は、多客期に臨時列車を運行する際は、大宮始発の「かがやき」を運行することも考えているようです。
(参考:北國新聞ホームページ http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20150103101.htm)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR北海道の2024年3月ダイヤ改正に関する続報(2)(2023.12.03)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 「亀山オータムフェスティバル」で久留里線延長運転(2023.12.01)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(4)(2023.11.30)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(3)(2023.11.29)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(1)(2023.11.27)
「JR西日本」カテゴリの記事
- 昼間に保線工事をすれば、1か月分が1日で(2023.11.20)
Comments