« 筑豊電鉄、「nimoca」を3月14日に導入、独自の割引も | Main | 天北線代替バスがタクシー転換? »

阪神梅田駅、改良でホーム幅拡大

 阪神の大阪側ターミナル、梅田駅は1906年に開業しました(1905年に開業したときの大阪側ターミナルは出入橋でした)。その後、1939年に地下化され、現在の位置となりました。現在は1日約16万人が使っています(2013年11月のデータ)。

 この梅田駅を改良するという話は以前にも書きましたが、それが実施に移されることになりました。76年ぶりの大工事です。3月3日に着工し、2022年度末完成予定です。総事業費は約83億円です。

 それでは、どのようなものになるのでしょうか? 現在の駅空間を北側(1番線ホーム側)に15メートル拡大させます。拡大した部分の上は、東西地下道となります(現在の東西地下道から北に移ります)。そして、拡幅されたところに新たに線路を敷設し、3番線を廃止してホーム2面を拡幅します。最大のホーム幅は6.4メートルから13.1メートルに、ホームの面積は2800平方メートルから約1.5倍の4100平方メートルとなります。これまで4番線まで4つの線路があり、北側から降車ホーム、1番線、乗車ホーム、2番線、降車ホーム、3番線、乗車ホーム、4番線、降車ホームとすべての線路を挟むかたちでホームがあります。改良後は、1番線、(幅の広い)乗降車ホーム、2番線、降車ホーム、3番線、(幅の広い)乗降車ホーム、4番線、ホーム(予備用?)となります。また、4番線を東に延伸し、6両編成に対応できるようにします。ホームには可動式ホーム柵を設置し、西改札口側にはエレベーター及びエスカレーターを新設します(2本ある乗降車ホームにそれぞれエレベーター1基とエスカレーター2基を新設し、バリアフリーに対応します)。また、東、西両改札口の駅務室等の配置変更を行うとともに、駅施設の美装化を行います。

 もっとも、改良後の駅の姿にはわからないことが多く、ミックスジュースが有名な半世紀近く続く梅田名物のジューススタンドが存続するかは不明です。
(参考:阪神ホームページ http://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20150212-umedarenewal0212.pdf、産経WEST http://www.sankei.com/west/news/150219/wst1502190024-n1.html、毎日jp http://mainichi.jp/select/news/20150213k0000m040053000c.html)

| |

« 筑豊電鉄、「nimoca」を3月14日に導入、独自の割引も | Main | 天北線代替バスがタクシー転換? »

鉄道」カテゴリの記事

阪神」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 阪神梅田駅、改良でホーム幅拡大:

» 阪神梅田駅大改装工事関連の件を前振りに、「人に教えたくなる雑学のタネ 世界と日本の歴史編」 [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ3]
本題に入る前に、大阪のベタな場所が無くなっちゃうのは寂しいもんです。 デパ地下とは思えない立ち食いスペース。ある意味すごく関西的な。ほとんど利用してなかったけど、なくなると思うと少し寂しい>#10;60年近い歴史を持つ阪神百貨店の「スナックパーク」最終日…... [Read More]

Tracked on 2015.02.23 12:01 AM

« 筑豊電鉄、「nimoca」を3月14日に導入、独自の割引も | Main | 天北線代替バスがタクシー転換? »