水島臨海鉄道、4~9月の第一日曜日にキハ20運転
2014年5月に定期運用を終えた水島臨海鉄道のキハ20ですが、臨時運転が行われることになりました。キハ20の運転は、2014年10月にも行われましたが、2015年は4月から9月の第1日曜日に運転します(5月はゴールデンウィークを避けて、第2日曜日に運転します)。倉敷市-三菱自工前間を1往復、倉敷市-水島間を2往復します。月1回とはいえ、貴重な存在となったキハ20に乗車できるのです。
また、キハ20が運行される日は、「1日フリーきっぷ」(大人800円、子供400円)が各日100枚限定で倉敷市で発売され、同じ倉敷市ではグッズの販売も行います。
(参考:水島臨海鉄道ホームページ http://www.mizurin.co.jp/info_detail/index/65.html、レスポンスホームページ http://response.jp/article/2015/02/16/244460.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR西日本、1人でも乗り放題の全線フリー切符発売(2021.04.10)
- 京阪、全体の1/3の駅を無人化(2021.04.09)
- 「THライナー」、期間限定で草加に追加停車(2021.04.11)
- 北東北でも「Suica」(2021.04.07)
「中四国・九州私鉄」カテゴリの記事
- JR西日本、1人でも乗り放題の全線フリー切符発売(2021.04.10)
- 熊本電鉄でわざとパターンを崩すダイヤ改正(2021.04.04)
- 平成筑豊鉄道、田川線で大幅スピードダウン(2021.03.14)
- 岡山の路面電車も環状線になる?(2021.04.02)
- 静岡鉄道の古い車両が熊本と福井に(2021.03.04)
Comments