« 名松線、2016年春に再開へ | Main | 高岡-新高岡間はバス10分間隔 »

「おれんじ食堂」は2015年3月14日から4便体制に

 肥薩おれんじ鉄道は、3月14日にダイヤ改正を行います。

 看板列車の食事つき列車、「おれんじ食堂」の運行ダイヤが大きく変わります。4便体制になります。1便(ブレックファスト)は出水7:53発新八代9:39着、大人9500円、子供6000円です。2便(スペシャルランチ)は新八代10:08発川内14:19着、大人21000円、子供14000円です。3便(クルージングディナー)は川内14:52発新八代18:36着、大人21000円、子供14000円です。4便(おれんじバー)は新八代18:41発出水20:06着、大人3800円、子供2400円です。4便は食事がなく、アルコールを含むワンドリンクとおつまみがつきます。夜なので、「駅マルシェ」にも寄りません。食事つきのプランの場合は、全区間を通しての乗車となりますが(食事なしの場合は大人1400円、子供700円の座席指定料を払えば、区間乗車もできます)、3便のみは前半のみ、後半のみの乗車もできます。3便前半(ライトミール)は川内14:52発出水16:30着、食事は2パターン選択でき、アフターヌーンティーが大人6500円、子供5000円、昼食(2便のものとは違い、軽めです)が大人10000円、子供6000円です。3便後半(サンセットディナー)は出水16:51発新八代18:36着、大人18000円、子供12000円です。3月14日、15日を除いて休日と金曜日に運転されますが、4便は金曜日のみの運転です。また、一部の日曜日は3便が出水止まりとなります。

 また、今回のダイヤ改正では、休日に時速35キロでゆっくりと走る「ゆうゆうトレイン」の運行を始めます。八代10:32発出水13:01着、出水13:09発八代15:31着、出水9:34発川内11:38着、川内12:39発出水14:48着のダイヤで運行します。各駅に停車します。ラッピング列車の利用となりますが、どれが起用されるかは当日のお楽しみです。なお、名前の通りゆっくりと走るので、後続の各駅停車に抜かれてしまいます。

(追記)
 2016年3月26日のダイヤ改正で、「ゆうゆうトレイン」の出水-川内間が休止されることになりました。
(参考:肥薩おれんじ鉄道ホームページ http://www.hs-orange.com/cgi_bin/webpat/document/topics/2015/022101/index.html、http://www.hs-orange.com/cgi_bin/webpat/document/restaurant/2014/122102/index.html、http://www.hs-orange.com/cgi_bin/webpat/document/topics/2015/121801/index.html、くまにちコム http://kumanichi.com/news/local/main/20150131002.xhtml、JTB時刻表 2015年3月号)

| |

« 名松線、2016年春に再開へ | Main | 高岡-新高岡間はバス10分間隔 »

鉄道」カテゴリの記事

中四国・九州私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「おれんじ食堂」は2015年3月14日から4便体制に:

« 名松線、2016年春に再開へ | Main | 高岡-新高岡間はバス10分間隔 »