« 東京都、優先して整備すべき路線として5路線を挙げる | Main | 「のと里山里海号」、平日も300円追加で利用可能に »

JR九州のスイーツ列車は「或る列車」

 JR九州が2015年夏に久大線と大村線でスイーツを売りにした列車を走らせることは以前にも記事にしましたが、その名前が決まりました。「JRKYUSHU SWEET TRAIN 『或る列車』」です。「或る列車」の「或る」には、「AMAZING」(素晴らしい九州の魅力(食材等)を広く発信)、「ROYAL」(豪華なデザイン、素晴らしいスイーツコースを楽しんでもらう)、「UNIVERSAL」(世界中の人から乗車してもらえ、皆様に愛される列車)という意味が込められています。運行区間は、2015年夏は久大線の大分-日田間、秋以降は佐世保-長崎間です。その後は双方を交互に走ります。金曜日や休日などに1日1往復します。運転時刻、運転日、停車駅などはこれから決めますが、所要時間は片道2時間~2時間半程度とゆっくり走ることになります。

 車両は列車名の通り、原鉄道模型博物館を開設した原信太郎氏(故人)が所有する「或る列車」の模型を基にしたもの。原鉄道模型博物館副館長の原健人氏が監修し、ドーン・デザイン事務所の水戸岡鋭治氏がデザイン及び設計を行います。ディーゼルカーの2両編成で、定員は38人。テーブル(2人用と4人用を合わせて8台)と2人用個室を用意し、厨房とサービスカウンターを備えます。1号車はロマンチックな色、クラシカルな色、そして素材は明るく優しいメープル材を使います。2号車は落ち着いた色とウォールナットの大川組子に囲まれた個性的なコンパートメントとなります。

 ここの特徴のスイーツは、以前にも記事にしたように、東京南青山の「NARISAWA」オーナーシェフ、成澤由浩氏が監修します。パンやスープ等の軽い食事から始まり、スイーツを3品、最後に焼き菓子を楽しむことになります。なお、スイーツコースは、往路、復路ともに同じものになります。

 この「或る列車」も、6億円かけただけあって、「ななつ星in九州」ほどではないものの、それなりのお金がかかります。2人席を2人で利用した場合、1人当たりの料金は2万円からとなります。これには運行区間の片道乗車券、スイーツコース、ドリンクが含まれています。個室を利用した場合は別途料金がかかります。この「或る列車」もJR九州や大手旅行会社などの旅行商品として発売されます。

(追記1)
 「或る列車」の運行開始日が8月8日に決まりました。大分9:45ごろ発日田12:05ごろ着、日田14:50ごろ発大分17:10ごろ着のダイヤで運行されます。運行が決まっている10月12日までの間、金~日曜日、祝日を中心に運行します。「ななつ星in九州」同様、JR九州主催と旅行会社主催のものがあります。

(追記2)
 佐世保-長崎間の「或る列車」は11月1日に運行を開始します。佐世保9:50ごろ発長崎12:10ごろ着、長崎14:55ごろ発佐世保17:35ごろ着のダイヤで、2016年3月までの間、金~日曜日、祝日を中心に83日間運行します。久大線同様、JR九州主催と旅行会社主催のものがあります。

 なお、「或る列車」は割高とはなりますが(2人だと2万円からとなるところ、1人なら3万円からとなります)、1人でも利用できます。

(追記3)
 「或る列車」はキハ47を改造した車両で走りますが、改番されて、キロシ47の2両編成となっています。
(参考:JR九州ホームページ http://www.jrkyushu.co.jp/top_info/pdf/433/aruressya.pdf、http://www.jrkyushu.co.jp/top_info/pdf/473/aruressyaunnkoubi.pdf、朝日新聞ホームページ http://www.asahi.com/articles/ASH2T5S14H2TTIPE01D.html、毎日jp http://mainichi.jp/select/news/20150226k0000m020090000c.html、マイナビニュース http://news.mynavi.jp/news/2015/07/24/592/、railf.jp http://railf.jp/news/2015/07/19/203000.html、「鉄道ジャーナル」2015年10月号 鉄道ジャーナル社)

| |

« 東京都、優先して整備すべき路線として5路線を挙げる | Main | 「のと里山里海号」、平日も300円追加で利用可能に »

鉄道」カテゴリの記事

JR九州」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference JR九州のスイーツ列車は「或る列車」:

« 東京都、優先して整備すべき路線として5路線を挙げる | Main | 「のと里山里海号」、平日も300円追加で利用可能に »