阪神若手2投手、独立リーグに派遣
阪神は、育成選手2投手を独立リーグのルートインBCリーグの福井(2014年まで阪神の野手総合コーチをしていた吉竹氏が監督をしています)に派遣させる方針です。実績のない選手を派遣することにより、阪神は実戦経験を積ませることができ(プロ野球にも2軍のウエスタン・リーグがありますが、ウエスタン・リーグは実績ある選手の調整や、将来有望視される選手の起用が多く、選手によっては実戦経験を積む機会に乏しいというのが現状です)、BCリーグ側はほぼ無料で戦力補強できます(遠征費用と数千円の小遣い程度の勝利給ぐらいです)。このようにプロ野球チームが独立リーグに選手を派遣するのは、ほかのチームではありますが(プロ野球とBCリーグは育成選手に限り、選手の派遣を許可しています)、阪神では初めてです。BCリーグは前後期制で、開幕から7月上旬までの前期日程に1人、後期日程にもう1人を派遣するようです。
このような「レンタル移籍」はサッカーではよく見られますが、プロ野球でも拡大してもよさそうです。もっとも独立リーグにも、元プロ野球の選手はいますし、将来のプロ野球選手を夢見て日夜練習に励んでいる若手選手もいます。当然ながら、独立リーグといえども、活躍の舞台は保証されたわけではありません。試合で結果を出さないことには、出番がないことはプロ野球と同様です。
(参考:Sponichi Annex http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/03/06/kiji/K20150306009925050.html、日刊ゲンダイホームページ http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/157839)
| Permalink | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- アレだけでなくソレ(?)も達成(2023.11.05)
- 日本ハム新球場への運行計画について(2022.12.31)
- オリンピック期間中、鉄道会社は終電を延長するのか?(2021.06.16)
- パ・リーグの公式戦、アメリカで生中継へ(2020.08.11)
- ヤクルトは新幹線貸切、日本ハムはチャーター機?(2020.06.02)
「タイガース」カテゴリの記事
- アレだけでなくソレ(?)も達成(2023.11.05)
- ヤクルトは新幹線貸切、日本ハムはチャーター機?(2020.06.02)
- 阪神は「タイガースICOCA」(2019.01.10)
- スカイマーク、タイガースの航空機を飛ばす(2016.06.11)
- 阪神に真っ黄色のタイガースラッピング車(2015.03.22)
「その他の野球」カテゴリの記事
- 2020年、ヤクルトは神宮を使えない?(2016.04.10)
- 電車が通過するときは、野球の試合を止める(2015.06.14)
- 阪神若手2投手、独立リーグに派遣(2015.03.08)
- 高校野球に読売新聞社が横やり?(2009.09.29)
- 女子プロ野球選手誕生か?(2008.11.10)
Comments