« フリーゲージトレイン、敦賀開業に間に合わず、「米原ルート」に否定的 | Main | 福岡市内の西鉄バス、乗継方式を拡大へ »

高山-金沢間増便、高山-扇沢間にバス

 北陸新幹線が開業すると、首都圏から飛騨にも行きやすくなります。遠回りのように見えますが、北陸新幹線を使って飛騨に行くというルートです。北陸と飛騨は比較的近いので、組み合わせての観光もできます。

 そこで、飛騨を拠点とする濃飛乗合自動車は、増便や新路線を設定します。まず、白川郷経由で高山と金沢を結ぶ白川郷・金沢線は、2014年に増便したばかりですが、3月14日にも白川郷-金沢間を2往復増便して、8往復となります(うち4往復は高山-白川郷-金沢間を運行)。高山-白川郷間(牧発着を含みます)のバスもあるので、高山-白川郷間は1日12往復(休日は11往復)にもなります。

 富山と新穂高ロープウェイとを結ぶバスについては、3月14日から予約制の特急バスを運行します。富山駅前9:55発新穂高ロープウェイ12:14着、新穂高ロープウェイ14:15発富山駅前16:33着で、岐阜県内のみの利用はできません(富山県内は富山駅前にしか停まらないようです)。富山駅前-新穂高ロープウェイ間の運賃は片道2060円、往復3600円です。

 4月16日からは新たな路線を運行します。6月22日までの毎日運行する路線は、高山から奥飛騨温泉郷(平湯)を経由して、立山黒部アルペンルートの長野県側のの入口、扇沢を結ぶもの。意外なルートです。富山を起点に飛騨、アルペンルートを組み合わせさせる目的で開設したのでしょうか? 高山濃飛バスセンター7:40発扇沢駅11:10着、扇沢駅15:40発高山濃飛バスセンター19:10着のダイヤです。高山濃飛バスセンター-扇沢駅間の運賃は片道4000円、往復5500円です。往復が結構安いですが、アルペンルートは通り抜ける人が多く、あまり往復での利用は考えにくいです。

 また、3月14日からは高山と新穂高ロープウェイとを結ぶ新穂高線において、一部の停留所から新穂高ロープウェイ方面に乗車するとき、前日の18時までに専用ダイヤル(0577-33-7780)に電話する必要があります(高山行きに乗車するときは、電話は必要ありません)。ほおのき平(4月1日~5月14日、11月1日~30日に限ります)、中尾高原(足湯前)、新穂高温泉などが該当します。これらのバス停で降りる場合は、乗る前に乗務員に伝える必要があります。もし乗降がない場合は、寄らずに終点まで直行するようになるのでしょうか?

(追記)
 当初6月22日までであった、高山と扇沢を結ぶバスの運行が、9月27日まで延長されました。
(参考:濃飛乗合自動車ホームページ http://www.nouhibus.co.jp/new/shirakawago_kanazawa.html、http://www.nouhibus.co.jp/new/alpen_bus.html、http://www.nouhibus.co.jp/new/toyama_bus.html、http://www.nouhibus.co.jp/new/0314_kaisei.pdf、http://www.nouhibus.co.jp/new/20150611.14_oshirase.html)

| |

« フリーゲージトレイン、敦賀開業に間に合わず、「米原ルート」に否定的 | Main | 福岡市内の西鉄バス、乗継方式を拡大へ »

バス」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 高山-金沢間増便、高山-扇沢間にバス:

« フリーゲージトレイン、敦賀開業に間に合わず、「米原ルート」に否定的 | Main | 福岡市内の西鉄バス、乗継方式を拡大へ »