富山地鉄、「地鉄観光列車フリーきっぷ」発売
富山から宇奈月、立山への鉄道と、富山市内の軌道を有する富山地方鉄道。富山地方鉄道はいくつかのフリー切符を発売していますが、3月13日から新たなフリー切符を発売することになりました。
そのフリー切符の名前は、「地鉄観光列車フリーきっぷ」。電鉄富山-上市、岩峅寺間(立山線、上滝線ともに可)と、市内電車が1日乗り放題です。発売額は大人1500円、子供750円で、この切符には特急料金が含まれているため、特急にも追加料金を払う必要はありません。富山・西町乗車券センターのほか、利用可能エリア内の各駅(有人駅のみ?)で発売します。「ALPS EXPRESS」などの観光列車に効率よく乗ることができます。もちろん、観光列車以外の列車にも乗車可能です。
なお、このフリー切符には、観光列車の記念カードが1枚プレゼントされます。どんな図柄になるかはお楽しみのようです。
(参考:富山地鉄ホームページ http://www.chitetsu.co.jp/?p=19199)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 名鉄バス、21:30以降の路線バスを原則運休(2021.01.18)
- 四日市あすなろう鉄道、受験生は運賃無料(2021.01.17)
- JR西日本、緊急事態宣言で「つるぎ」や在来線特急を運休増(2021.01.17)
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- 四日市あすなろう鉄道、受験生は運賃無料(2021.01.17)
- 2021年3月ダイヤ改正発表(3)(JR東海、JR西日本)(2020.12.21)
- 大井川鐵道、年明けから一部区間運休(2020.12.15)
Comments