413系、赤色に塗り替えられる
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 芸備線等の輸送密度が上がる(2023.09.30)
- 西武の「サステナ車両」は東急と小田急の車両(2023.09.27)
「JR西日本」カテゴリの記事
- 芸備線等の輸送密度が上がる(2023.09.30)
- 北陸新幹線金沢-敦賀間の特急料金(2023.09.24)
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(0)(2023.09.19)
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(5)(2023.09.22)
Comments
こんばんは。
赤色一色になった413系が七尾線運用に入っているのを実際に目撃しました。たまたま「かがり火」に乗っているときにすれ違ったのですが。
ほかにも青色の413系も運用に入っており、金沢駅の乗り場案内によると七尾線と北陸本線の松任~金沢間で3~4運用ほど413系の運用があるようです。
足回りは急行型の流用ですが、車体は国鉄末期~JR初期のものなので、足も車体もボロボロの415系を一部置き換えたのかもしれません。
Posted by: 東怪人 | 2015.04.19 11:36 PM
東怪人さん、おはようございます。
* 赤色一色になった413系が七尾線運用に入っているのを
* ほかにも青色の413系も運用に入っており、金沢駅の
目撃情報をありがとうございます。
Posted by: たべちゃん | 2015.04.20 05:22 AM