北越急行、ゴールデンウィークに上越新幹線接続の快速を運転
ドル箱の特急が消えて、ローカル輸送のみとなった北越急行。その北越急行でゴールデンウィーク期間中、臨時列車を運転します。
臨時列車はすべて快速。ダイヤは日替わりです。東京から向かう人が多い5月1日は、越後湯沢20:52発まつだい21:37着の1本。5月2日、3日は、越後湯沢9:42発十日町10:10着、越後湯沢11:15発十日町11:43着、越後湯沢12:37発十日町13:18着、越後湯沢14:14発まつだい14:52着の4本を運転します。反対に東京に戻る人が多い5月5日、6日は、十日町発11:41発越後湯沢12:09着、十日町発13:41発越後湯沢14:16着、十日町発15:40発越後湯沢16:12着の3本を運転します。先ほども述べたように、いずれも快速なので、途中停まる駅は六日町、十日町にしか停まりません。また、すべての便が越後湯沢で新幹線と接続していて、6~12分での接続です。
(参考:北越急行ホームページ http://www.hokuhoku.co.jp/pdf/gw2015.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR九州、長崎、熊本、鹿児島県の在来線で車掌を廃止(2022.06.24)
- 自民党鳥取県連政務調査会、「スーパーはくと」1時間に1本に増発のプラン(2022.06.30)
「関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRT、グリーンスタジアム前まで部分開業か?(2022.06.22)
- 3年ぶりの「完乗」奪回(0)(2022.06.19)
- 3年ぶりの「完乗」奪回(2)(2022.06.20)
- 宇都宮のLRT、工事遅れで数か月再延期か?(2022.06.01)
- 一晩中VSEで過ごすツアー(2022.06.05)
Comments