「カシオペア」、2015年度下半期も運行継続
上野と札幌を結ぶ豪華寝台列車の「カシオペア」は、9月末までの運行は決まっていますが、臨時列車なので、これまで10月以降の運行は決まっていませんでした。
ところが、10月以降も「カシオペア」の運行は継続されるようです。6月2日、青森県の佐々木副知事らがJR東日本本社を訪れましたが、そのときに下半期も運行を継続する考えであることがJR東日本から示されました。北海道新幹線の走行試験と日程を調整しながら、走ることとなります。
ただ、2015年度末に北海道新幹線が開業した後の「カシオペア」の運行については、JR貨物やJR北海道との調整が必要なため、まだ決まっていません。運行の継続を期待したいところですが、どうなることでしょうか?
(参考:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00010000-dtohoku-l02)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 「サロンカーなにわ」に乗ることのできるミニツアー(2025.01.12)
- 京阪、日中は12分間隔、普通は原則4両に(2025.01.11)
- 北陸新幹線、小浜まで暫定開業?(2025.01.10)
「JR北海道」カテゴリの記事
- 2025年3月ダイヤ改正発表(1)(JR北海道)(2024.12.14)
- 稚内から現金専用の券売機がなくなる(2024.11.19)
- 「釧網線フリーパス」、「地球探索鉄道花咲線フリーパス」(2024.11.06)
- 北海道新幹線函館乗り入れはフル規格10両で東京・札幌から(2024.10.10)
Comments