「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」、運行ルート発表
2017年春に運行開始予定の「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」。その運行ルートが決まりました。
コースは5種類あります。「山陽コース」(下り)1泊2日、「山陽コース」(上り)1泊2日、「山陰コース」(下り)1泊2日、「山陰コース」(上り)1泊2日、「山陽・山陰コース」(周遊)2泊3日です。始発駅、終着駅は、大阪、京都、下関の3駅のみです。西側の駅は京阪神からのアクセスが不便な下関になっています(新下関から普通列車に乗らないといけませんし、新下関に停まる「ひかり」、「さくら」は多くはありません)。JR九州に乗り入れ、博多あたりに行けばいいのでしょうが、どうしてもJR西日本のエリアの境界という枠があるようです。頭の痛いところです。なお、いずれのコースとも1日1回立ち寄り観光があります(この立ち寄り観光先は、随時見直されます)。今回は山陽、山陰線だけでほかのところは行きませんが、北陸や南紀にも行ってもよいでしょう。
それでは、各コースを具体的に見ていきましょう。「山陽コース」(下り)1泊2日は、京都・大阪-倉敷(立ち寄り観光、有隣荘の特別公開と収蔵品鑑賞)-(車中泊)-岩国(立ち寄り観光、吉川史料館での岩国藩鉄砲隊の演武披露や学芸員による個別解説)-下関というコースです。山陽線を西に進みます。車窓スポットとして、明石海峡、尾道水道、大畠瀬戸を挙げています。「山陽コース」(上り)1泊2日は、下関-宮島口(立ち寄り観光、神職の案内による参拝と舞楽の奉納)-(車中泊)-尾道(立ち寄り観光、しまなみクルーズと「ベラビスタ境ガ浜」での特別なひととき)-大阪・京都というコースです。山陽線を東に進みます。車窓スポットとしては、同じく大畠瀬戸、尾道水道、明石海峡を挙げています。「山陰コース」(下り)1泊2日は、大阪・京都-城崎温泉(立ち寄り観光、文人・墨客ゆかりの名品等の特別公開と浴衣での街並み散策)-(車中泊)-東萩(立ち寄り観光、神職による松下村塾の幕末秘話の特別講話と萩焼名窯元の訪問)-下関というコースです。山陰線を全線走破するコースです。車窓スポットとしては、餘部鉄橋、折居海岸、萩反射炉、深川湾を挙げています。「山陰コース」(上り)1泊2日は、下関-出雲市(立ち寄り観光、出雲大社参拝)-(車中泊)-鳥取(立ち寄り観光、鳥取砂丘エリアでの特別体験)-京都・大阪というコースです。山陰線を全線走破するコースです。車窓スポットとしては、深川湾、宍道湖の夕景、東浜を挙げています。「山陽・山陰コース」(周遊)2泊3日は、京都・大阪-岡山(立ち寄り観光、大名気分で後楽園を鑑賞)-(車中泊、下関経由)-宍道・松江(立ち寄り観光、たたら製鉄の遺構と不昧公ゆかりの茶室でのお茶の振る舞い)-(車中泊)-東浜(立ち寄り観光、駅前に広がる浦富海岸の眺望)-京都というコースです。行きは山陽線、帰りは山陰線を走ります。到着は京都のみですので、御注意ください。車窓スポットとしては、明石海峡、尾道水道、折居海岸、宍道湖の夕景、餘部鉄橋を挙げています。
(追記)
岩国は橋上化工事を行っているため、2018年春の工事終了までは隣の南岩国で乗降します。
(参考:JR西日本ホームページ https://www.westjr.co.jp/press/article/2015/06/page_7249.html、https://www.westjr.co.jp/press/article/items/150618_00_route.pdf、http://www.westjr.co.jp/press/article/2016/07/page_8919.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 中央線のグリーン車は10月13日から(2024.09.11)
- 小田急、新型「ロマンスカー」投入(2024.09.10)
「JR西日本」カテゴリの記事
- 「THE ROYAL EXPRESS」は淡路島に(2024.09.12)
- 美祢線の復旧まで15年(2024.09.06)
- 「(おためし)WESTERポイントチケットレス」(2024.08.25)
- 3000ポイントで北陸新幹線3日間乗り放題(2024.08.30)
Comments