« 「カシオペア」、2015年度下半期も運行継続 | Main | 227系追加投入で呉線は4割以上が新車に »

西武、観光電車を導入か?

 5月19日のことですが、西武は2015年度の鉄道事業設備投資計画を発表しました。

 この鉄道事業設備投資計画は、安全対策、サービス向上、環境対策などに194億円を投じるものです。主な内容としては、池袋へのホームドアの設置、中井-野方間、東村山付近の立体交差化、池袋や中井のリニューアルが挙げられます。これまで新宿線の中井は中線のある(追越可能)2面3線の駅でしたが、イメージ図を見る限りでは、中線が消えているように見られます。

 車両で気になるのが、観光電車の導入。沿線地域の活性化をテーマとした観光電車を導入する予定です。ただ、どの車両を使うのか、どこを走るのか一切決まっていません。

 詳細が明らかになっていないので、どういうものか全くわかりませんが、どんな電車になるのか楽しみです。

(追記)
 立体交差化が遅れていた西武新宿線でも、立体交差化が進みつつあります。野方-井荻間及び井荻-東伏見間に連続立体交差化計画があり、2016年3月、社会資本総合整備計画への位置づけがなされました。
(参考:西武ホームページ http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2015/__icsFiles/afieldfile/2015/05/19/20150519setsubi_toushi.pdf、http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2016/__icsFiles/afieldfile/2016/06/13/20160613shinjyukusenrenritu.pdf)

| |

« 「カシオペア」、2015年度下半期も運行継続 | Main | 227系追加投入で呉線は4割以上が新車に »

鉄道」カテゴリの記事

西武」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 西武、観光電車を導入か?:

» 西武、2015(平成27)年度鉄道事業設備投資計画公表 [kqtrain.net(京浜急行)]
 2015年度 鉄道事業設備投資計画(PDF)|ニュースリリース:西武鉄道Webサイト [Read More]

Tracked on 2015.06.08 07:58 PM

« 「カシオペア」、2015年度下半期も運行継続 | Main | 227系追加投入で呉線は4割以上が新車に »