JR九州、筑前前原発と直方発の「追い山」臨時列車を運行せず
7月15日は博多祇園山笠のクライマックス、「追い山」が行われます。早朝4:59に始まるので、通常の始発では間に合いません。
そこで、福岡市交通局、西鉄(鉄道、バス)は臨時便を運行します。JR九州も運行しますが、今年は様子が異なります。これまで運行していた、筑前前原と直方からの便がないのです。運行するのは、門司港からの特急、小倉からの普通、荒木からの普通、それぞれ1本ずつだけです。
JR九州が筑前前原と直方からの運行を行わない理由は、平日に行われる場合は乗客が少ないから、としています。筑前前原方面と直方方面から利用したいと思っていた人は注意が必要です。
(参考:博多祇園山笠navi. http://www.hakata-yamakasa.net/yamakasanews/category/traffic/、西日本新聞経済電子版ホームページ http://qbiz.jp/article/66551/1/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
- ひたちなか海浜鉄道は2段階で延伸か?(2023.12.05)
「JR九州」カテゴリの記事
- JR九州、指宿枕崎線指宿-枕崎間について議論を求める(2023.12.04)
- JR九州に新たな多機能検測車、「BIG EYE」(2023.11.18)
Comments