「フルムーン夫婦グリーンパス」、「北斗星」廃止で盛岡-青森間特例廃止に
JRグループは、今年も9月1日から「フルムーン夫婦グリーンパス」を発売します。発売期間は9月1日から2016年5月31日まで、利用期間は10月1日から2016年6月30日までの連続した5・7・12日間ですが、年末年始、春休み、ゴールデンウィーク中は利用できません。
ところで、今回発売される「フルムーン夫婦グリーンパス」、今までと効力が若干異なっています。これまで、「北斗星」を利用する場合に限り、IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道の盛岡-青森間を別料金を払わずに通過することができる特例がありましたが、「北斗星」が完全に廃止されたため、その特例が消えているのです。
なお、2015年度末開業予定の北海道新幹線新青森-新函館北斗間が開業した後は、きっぷの効力が変更となる場合があります。
(参考:JR東日本ホームページ http://www.jreast.co.jp/press/2015/20150806.pdf、レスポンスホームページ http://response.jp/article/2015/08/22/258446.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JRグループ全体」カテゴリの記事
- JR4社の株式持ち合いが増加(2020.07.03)
- JR時刻表から駅弁の案内が消える(2019.09.05)
- 開放式の寝台料金の記載が旅客営業規則からなくなる(2019.03.02)
- 特定地方交通線の除外規定は40年前の亡霊(2018.04.18)
- 「青春18きっぷ」で佐世保線早岐-佐世保間の特急乗車可(2018.02.09)
Comments