東急、雨が降ればポイントがもらえる
東急では、「TOKYU CARD」というクレジットカードがあります。東急グループを中心とする加盟店で、利用度合いに応じて「TOKYUポイント」がもらえるのですが、9月から11月までの3か月間期間限定で、新しいサービスを実施します(メールアドレス、「PASMO」カード番号等の登録が必要です)。
東急に乗ってポイントがもらえるのは3パターンあります。東急で運賃を払って東急内で下車した場合にもれなくもらえる「もれなくポイントキャンペーン」(定期券の場合でも可)、休日や平日の昼間に月5回以上、東急で運賃を払って東急内で下車した場合に抽選でもらえる「土日祝・平日昼間ポイントキャンペーン」もありますが、今回注目したいのは、「雨の日ポイントキャンペーン」。雨の日対象日(17時に気象庁が発表する天気予報で翌日に東京地方か神奈川県東部に傘マークがついた場合、その翌日が対象になります)に東急で運賃を払って東急内で下車した場合に抽選でもらえるほか、雨の日対象日に月2回以上東急で運賃を払って東急内で下車した場合にもれなくもらえるものです。天候に応じて乗車ポイントが付与されるのは、国内で初めての取り組みのようです。
そのほか、7時(池尻大橋-用賀間は7時20分)までに東急線改札から入場するとポイントがもれなくもらえる「早起き応援ポイント」等が継続して実施されます。
(参考:東急ホームページ http://www.tokyu.co.jp/file/150722-1.pdf、レスポンスホームページ http://response.jp/article/2015/07/22/256140.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR北海道の2024年3月ダイヤ改正に関する続報(2)(2023.12.03)
「東急」カテゴリの記事
- 西武の「サステナ車両」は東急と小田急の車両(2023.09.27)
- 東急でもクレジットカードのタッチ決済(2023.08.28)
- 東横線の「Qシート」は8月10日から(2023.08.04)
- 東急にもCBTC(2023.07.29)
- 相鉄・東急直通線、2023年度の目標をほぼ達成(2023.07.16)
Comments