相鉄いずみ中央駅エレベーター工事で、タクシー代行
相模鉄道いずみ中央駅は、7月28日から10月中旬(予定)にかけて、改札内エレベーターの更新工事を行っています。
このため、車いす利用者はこの間、いずみ中央駅において、改札階とホーム階の間の移動ができません。そこで相鉄は、車いす利用者に対して、隣のゆめが丘駅の利用を勧め、いずみ中央-ゆめが丘間に専用タクシーを走らせます。
専用タクシーはいずみ中央駅の始発から終電まで運行し、車いす利用者のみ乗車できます(付添人も乗車可)。いずみ中央駅から乗車したいときはいったん改札口まで行き、そこから駅係員または警備員が専用タクシーまで案内します。いずみ中央駅まで行きたいときはゆめが丘駅係員に申し出ます(「PASMO」等を使用する場合も、ゆめが丘駅でいずみ中央駅までの精算を行います)。乗降はいずみ中央駅、ゆめが丘駅のみ可能で、その他の箇所では乗降できません。運賃はいずみ中央駅から、あるいはいずみ中央駅までとなります。
(追記)
いずみ中央駅のエレベータは10月24日から供用されることになりました。
(参考:相模鉄道ホームページ http://www.sotetsu.co.jp/train/info/242.html、http://www.sotetsu.co.jp/train/info/266.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 東海道新幹線、繁忙期は値上げか?(2022.08.05)
「相模鉄道」カテゴリの記事
- 3年ぶりの「完乗」奪回(0)(2022.06.19)
- 3年ぶりの「完乗」奪回(2)(2022.06.20)
- 相鉄・東急直通線、2023年3月に開業か?(2022.01.26)
- 新幹線等の建設に私鉄の技術者も協力(2021.07.26)
- 相鉄、米軍施設跡地にテーマパークをつくる計画を断念(2021.06.04)
Comments