阪堺天王寺駅前付近の移設は2017年1月
阪堺天王寺駅前付近の移設については、2015年度中に完成と言われていましたが、とても間に合いそうにありません。どうやら、7月下旬に工事が始まった段階のようです。
工事は7月下旬から2017年12月下旬にかけて行われます。最大のイベントとなるであろう線路の移設は、2017年1月に行われるようです。新しい天王寺駅前には、歩道橋からアクセスすることができ、当然ながらエレベーターなどバリアフリー設備もあります。天王寺駅前のほか、隣の阿倍野についても停留所が移設されます。移設された線路は、交差点を除いて軌道敷を緑化する予定です。
(参考:阪堺ホームページ http://www.hankai.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2015/07/2178a3973337eeaebf117b38a62554ab.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「関西私鉄」カテゴリの記事
- 嵯峨野観光鉄道に新しいトロッコ列車(2025.04.19)
- 平日朝ラッシュ時を除いて、谷上での乗り換えを同じホームで(2025.03.09)
- 交通系ICカードを導入するだけで売上増、「鉄道ジャーナル」休刊(2025.01.22)
- 「タンゴエクスプローラー」のお別れイベントは6月に(2025.02.16)
- 激安フリー切符で近江鉄道旅(2)(2025.01.21)
「路面電車」カテゴリの記事
- 伊予鉄道、線路切替工事で8月23日終電繰り上げ(2025.06.15)
- とさでん交通に12億円の支援(2025.06.08)
- 「グリーンムーバー」、廃車へ(2025.05.11)
Comments