東急、1日乗車券を通年で発売
東急はこれまで、休日、年末年始及び夏季のスタンプラリー開催期間にしか、全線有効の1日乗車券、「東急ワンデーオープンチケット」を発売しませんでした。しかし、「いい街 いい電車 プロジェクト」の一環として、9月1日から「東急ワンデーオープンチケット」を通年で発売することになりました。
東急線全線1日乗り放題の「東急ワンデーオープンチケット」は、大人660円、子供330円です。東急線全線の自動券売機で発売します(恩田駅、こどもの国駅、世田谷線各駅を除きます)。発売当日限り有効です。
また、この「東急ワンデーオープンチケット」の通年発売に伴い、訪日外国人観光客向けに、英語の沿線紹介リーフレットを作成しました。訪日外国人観光客にも来てもらいたいと考えているようです。
(参考:東急ホームページ http://www.tokyu.co.jp/file/150831-1.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR九州、回数券を全面的に廃止(2021.04.22)
「東急」カテゴリの記事
- 東急田園都市線等、3月13日ダイヤ改正で昼間も減便(2021.02.01)
- 「THE ROYAL EXPRESS」の2本目ができる?(2021.01.24)
- 首都圏の大手私鉄、大晦日の終夜運転を行わないところが続々と(2020.11.21)
- 終電繰り上げの動き、続々と(2020.11.07)
- 東急、6月6日ダイヤ改正で「Qシート」運行本数を倍増(2020.05.31)
Comments