« 万葉線に乗って新湊の寿司を食べよう! | Main | 北陸新幹線敦賀まで開業しても在来線特急は福井まで存続? »

北陸デスティネーションキャンペーンで「トワイライトエクスプレス」が福井へ

 10月からの北陸デスティネーションキャンペーンに合わせて、「トワイライトエクスプレス」が再び敦賀以遠の北陸を走ることになりました。10月1日(往路)、2日(復路)、日本旅行のツアーで「トワイライトエクスプレス車両で行く福井の旅」が催行されます。10月1日は大阪(10:18発)から福井(14:21着)まで、2日は芦原温泉(13:00発)から大阪(敦賀で下車観光するため、20:15着)まで乗車します。

 「トワイライトエクスプレス車両で行く福井の旅」で使われる車両は、山口方面に行くものとは違う編成。金沢方から、A個室ロイヤル、サロンカー、サロンカー、Bコンパートメント、電源車という編成で走ります。所要時間の関係から昼行として走りますので、A個室ロイヤルをグリーン車指定席(「スイート」は見学用として使用し、販売しません。また、「ロイヤル」内のシャワー等は使えません)、Bコンパートメントを4人掛けの普通車指定席として走ります。「特別なトワイライトエクスプレス」では、「スイート」「ロイヤル」だけの豪華版で、庶民には縁遠い存在でしたが、今回はBコンパートメントもあるので、32800円(Bコンパートメント、宿を4人1室で使用)からと安く「トワイライトエクスプレス」に乗ることができます。ただし、食堂車はないので、旅の楽しみという点では欠けるところがあります。
(参考:日本旅行ホームページ http://www.nta.co.jp/jr/train/twilight/、マイナビニュース http://news.mynavi.jp/news/2015/08/25/353/)

| |

« 万葉線に乗って新湊の寿司を食べよう! | Main | 北陸新幹線敦賀まで開業しても在来線特急は福井まで存続? »

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 北陸デスティネーションキャンペーンで「トワイライトエクスプレス」が福井へ:

« 万葉線に乗って新湊の寿司を食べよう! | Main | 北陸新幹線敦賀まで開業しても在来線特急は福井まで存続? »