南大東島の鉄道は遊具扱いに
南大東島で1983年までサトウキビを運んできた「シュガートレイン」を復活させるという話は以前に書きましたが、南大東村は事業計画を見直しました。
当初は鉄道事業法に基づいた本格的な鉄道にする予定でしたが、鉄道整備に必要な法律上の制約や線路用地の確保の難しさ、予算不足、採算などの問題から事業計画を見直し、公園内を走る遊具として観光列車を走らせることとなりました。遊具扱いなので、正式な意味での鉄道ではありません。
遊具扱いの鉄道でも、一括交付金を利用し、ふるさと文化センターから池之沢の西港を結ぶ南大東村所有の「フロンティアロード」に約2.7キロの線路を整備します。観光列車の動力はバッテリーです。また、「シュガートレイン」の歴史を伝える鉄道博物館も建設します。2016年度に着手し、2018年度の完成を目指します。
(参考:@niftyニュース http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/ryukyu-20150909-248622/1.htm、朝日新聞ホームページ http://www.asahi.com/articles/ASH945WY6H94TIPE02R.html)
| Permalink | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東急新横浜線、相鉄新横浜線に乗る(2)(2023.05.28)
- 東急新横浜線、相鉄新横浜線に乗る(0)(2023.05.27)
- 「WEST EXPRESS 銀河」と熊野のトロッコに乗る(2)(2023.02.05)
- 「WEST EXPRESS 銀河」と熊野のトロッコに乗る(1)(2023.02.05)
- 「WEST EXPRESS 銀河」と熊野のトロッコに乗る(0)(2023.02.04)
「鉄道」カテゴリの記事
「中四国・九州私鉄」カテゴリの記事
- 熊本市交通局、5月13日から休日に増便のダイヤ改正(2023.05.07)
- 智頭急行、「智頭線普通列車1日乗車券」を5月1日から発売(2023.04.30)
「九州・沖縄」カテゴリの記事
- 沖縄は車しか交通手段がないので旅行に行けない?(2022.03.03)
- 沖縄まで日帰り旅行(1)(2021.11.26)
- 沖縄まで日帰り旅行(0)(2021.11.25)
- 肥薩線大畑にレストラン、矢岳には宿泊施設(2018.10.08)
- 西表島でもバス支払キャッシュレス(2018.09.30)
Comments