「鉄道ホビートレイン」等、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線へ
通常は予土線を走っている「鉄道ホビートレイン」、「海洋堂ホビートレイン」ですが、10月24日、25日の2日間、土讃線と土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線の高知-奈半利間を運行します。高知県東部地域で開催されている「高知家・まるごと東部博」の賑わいづくりのイベントとして運行します。
「鉄道ホビートレイン」、「海洋堂ホビートレイン」の2両編成は、24日、25日の両日、5本ずつ運行します。高知8:57発奈半利11:14着、奈半利11:33発夜須12:15着、夜須12:34発安芸13:02着、安芸14:46発奈半利15:06着、奈半利15:19発高知17:04着の5本です。このうち、高知を発着する2本(2日間で4本)については、愛称名がつけられています。坂本龍馬生誕180周年を記念したもので、24日高知8:57発は「龍馬となかまたち号」、24日奈半利15:19発は「中岡慎太郎号」、25日高知8:57発は「岩崎弥太郎号」、25日奈半利15:19発は「お龍と君枝号」と名付けられています。このうち、「龍馬となかまたち号」は貸切団体列車となり、残る9本は乗車券だけで乗車することができます。
なお、「龍馬となかまたち号」が高知駅を出る前には、出発式が行われます。高知駅にて、24日8:30ごろから行います。
(参考:JR四国ホームページ http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/15-09-14/post-15.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR四国」カテゴリの記事
- JR四国、3路線4線区が存廃議論の候補(2023.04.27)
- 「しこくスマートえきちゃん」、4月から普通乗車券や定期券も利用可能に(2023.04.25)
- 「THE ROYAL EXPRESS」は四国へ(2023.03.29)
「中四国・九州私鉄」カテゴリの記事
- 南阿蘇鉄道全線運転再開後のダイヤ(2023.06.07)
- 熊本市交通局、5月13日から休日に増便のダイヤ改正(2023.05.07)
- 智頭急行、「智頭線普通列車1日乗車券」を5月1日から発売(2023.04.30)
Comments