« 道南いさりび鉄道の運賃決定 | Main | 「京王沿線ウォーキング」開催中止していた »

平成筑豊鉄道、たった1500円で運転体験

 すでに定員(各25人)に達したことにより募集を締め切った企画ですが、今後の参考のために記事にします。

 平成筑豊鉄道は、11月21日と28日の2日間、運転体験を行います。場所は金田駅構内6番線(駅裏)、金田駅待合室に9時45分から55分の間に集合します。運転体験は10時から12時にかけて行います。まず1時間かけて事前講習と実車講習を行います。その後、11時から運転体験を行います。片道150メートルの線路を往復します。解散予定は12時です。参加資格は小学校3年生以上で、車両の運転を行うのに支障がない人です。ただし、15歳以下は保護者同伴となり、同伴者も運転体験に参加しないといけません。料金は同伴者の分も含めて2人分必要です。

 気になるお値段は3000円。当日集合場所で支払うのですが、現金ではいけません。「福岡よかとこ旅行券」で支払わないといけません。「福岡よかとこ旅行券」事業は、国の「地域住民生活等緊急支援のための交付金」を活用した割引助成で、格安で日ごろなかなかできない体験などをすることができるのです。「福岡よかとこ旅行券」は全国のコンビニで購入でき、500円券を半額の250円で購入できるのです。つまり、実質的な価格は1500円なのです。2時間と短いのですが、1500円で運転体験ができるとはなかなかのものです。
(参考:へいちくネット http://www.heichiku.net/2015/10/yokatoko-ryoko/)

| |

« 道南いさりび鉄道の運賃決定 | Main | 「京王沿線ウォーキング」開催中止していた »

鉄道」カテゴリの記事

中四国・九州私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 平成筑豊鉄道、たった1500円で運転体験:

« 道南いさりび鉄道の運賃決定 | Main | 「京王沿線ウォーキング」開催中止していた »