« 北海道新幹線の乗車率は26% | Main | のと鉄道の団体客数、7か月で5万人超え »

JR東日本、列車とホテルを組み合わせた「JR東日本ダイナミックレールパック」販売

 JR東日本とそのグループ会社のびゅうトラベルサービスは27日から、「えきねっと」サイト上で、列車とホテルを組み合わせたパッケージ商品、「JR東日本ダイナミックレールパック」の販売を開始します(12月1日以降出発分が対象です)。列車や宿の値段は、購入する時期や季節と需要動向によって価格が変動するのが特徴です。

 「JR東日本ダイナミックレールパック」は年中無休で5:30から23:40の間、購入することができます。対象となる列車はJR東日本管内の新幹線及び主な特急列車で、JR東海の東海道新幹線はもちろんのこと、北陸新幹線でもJR西日本管内の上越妙高以西、他社と直通する列車は対象外となります。対象となるホテルはJR東日本管内にある約550施設です(10月現在)。犬猿の仲のJR東海の東海道新幹線はともかく、JR西日本の北陸新幹線など他社でも使えるようにすることが望ましいです。

 利用者のニーズに合わせて行程を組み合わせることができ、自宅のパソコンからリアルタイムで空いているかどうかを検索することができます(1か月以上前の列車の切符は「予約」というかたちをとり、列車の切符が取れ次第返事が来ることになります。なお、宿はリアルタイムに確保します)。出発日前日の18時まで購入することができ、切符やクーポンは駅の指定席券売機で受け取りが可能です(宅配で自宅等に送ってもらうことも可能です)。クレジットカードやコンビニで決済でき、旅行会社に行かなくて済むのは便利です。ただ、今のところ2人以上でしか予約できず、スマートフォンからの利用はできません。1人用への対応は2016年度に、スマートフォンへの対応は今年度中に行います。
(参考:JR東日本ホームページ http://www.jreast.co.jp/press/2015/20151102.pdf、朝日新聞ホームページ http://www.asahi.com/articles/ASHC464NVHC4UTIL04H.html、産経ニュース http://www.sankei.com/economy/news/151125/ecn1511250028-n2.html)

| |

« 北海道新幹線の乗車率は26% | Main | のと鉄道の団体客数、7か月で5万人超え »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

Comments

 ようやく鉄道も航空会社並みのことを行うようになりましたね。
 航空でやっていて新幹線でやらないというのは鉄道会社側の手抜きでしか無いと思っていましたので今回の企画、他社に広がるのを期待しています。

Posted by: ▲ 飛遊人 | 2015.11.29 10:18 AM

 ▲ 飛遊人さん、おはようございます。

* ようやく鉄道も航空会社並みの

 鉄道の弱点は、たとえバスレベルの輸送量しかないところでも、山手線とさほど変わらない運賃しか取れないところです。大都市近郊以外は運賃をそれなりの水準に上げて、繁忙期以外は割引切符を需要に合わせて柔軟に設定するのが望ましいでしょう。

Posted by: たべちゃん | 2015.11.29 11:22 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference JR東日本、列車とホテルを組み合わせた「JR東日本ダイナミックレールパック」販売:

« 北海道新幹線の乗車率は26% | Main | のと鉄道の団体客数、7か月で5万人超え »