副都心線最速列車は「Fライナー」
東京メトロも、2016年3月26日にダイヤ改正を行います。小田急との絡みで行う千代田線を始め、副都心線、東西線、半蔵門線、日比谷線、有楽町線でダイヤ改正を行います。
以前の記事で取り上げた千代田線以外で大きく変わるのは、副都心線(あとの線区の改正内容は小幅です)。副都心線では、速達列車を昼間は急行、その他の朝、夕、夜は通勤急行に統一します。これまで休日に限り明治神宮前(原宿)に急行が停まっていましたが、これが平日にも停まるようになります。なお、通勤急行の停車駅の変更はありません。
そして、日中時間帯の急行は、鉄道会社が変わるごとに種別が変わることがあります。東急や横浜高速で特急であった列車が、東京メトロに入ると急行、西武だと快速急行、東武は普通となります。この種別を変える最速列車に統一した愛称名をつけることになりました。それは「Fライナー」、速達性を意味する「Fast」、相互直通運転の5社を意味する「Five」、副都心の「Fukutoshin」の頭文字「F」から来ています。該当するのは (1)横浜高速の特急、東急の特急、東京メトロの急行、そして西武の快速急行の組み合わせと、(2)横浜高速の特急、東急の特急、東京メトロの急行、そして東武の急行の組み合わせ(東武東上線の地下鉄直通急行もこのダイヤ改正でデビューするようです)。いずれも平日及び休日の日中時間帯に約30分間隔で運行します。「F」を使ったロゴマークをつくり、車両や駅の列車種別表示等に使います。
(参考:東京メトロホームページ http://www.tokyometro.jp/news/2015/article_pdf/metroNews20151218_g41.pdf、http://www.tokyometro.jp/news/2015/article_pdf/metroNews20151218_102.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 中央線のグリーン車は10月13日から(2024.09.11)
- 小田急、新型「ロマンスカー」投入(2024.09.10)
「首都圏私鉄」カテゴリの記事
- 「サンキュー♥ちばフリーパス」等、京成等にも乗車可能に(2024.08.26)
- 羽田空港アクセス線、「臨海部ルート」も2031年度開業へ(2024.08.02)
- ディズニーリゾートラインを貸切にできる(2024.07.15)
- 新京成は松戸線に(2024.06.27)
- 山万、15日からは顔認証も可(2024.06.09)
「東武」カテゴリの記事
- 「TJライナー」が生体認証で乗車可能に(2024.09.09)
- JR東日本等もQR乗車券に移行(2024.05.30)
- 東武、2027年度までに磁気乗車券全廃?(2024.05.09)
- 春日部発鬼怒川温泉行き早朝特急(2024.04.30)
- 東武野田線に80000系(2024.04.23)
「西武」カテゴリの記事
- JR東日本等もQR乗車券に移行(2024.05.30)
- 西武新宿線、有料着席サービスを見直し(2024.05.14)
- 西武、昼間を10分間隔に戻す(2024.02.07)
- 西武の「サステナ車両」は東急と小田急の車両(2023.09.27)
- 「52席の至福」が秩父鉄道へ(2023.07.17)
「東急」カテゴリの記事
- 「THE ROYAL EXPRESS」は淡路島に(2024.09.12)
- 東急、8500系を4両編成の動態保存車に(2024.08.10)
- 東横線の「Qシート」は1両だけに(2024.05.03)
- 東横線の「Q SEAT」、綱島までなら期間限定で300円&運が良ければ0円(2024.04.09)
- 3月16日ダイヤ改正で東急新横浜線増発(2024.01.19)
「東京地下鉄・都営地下鉄」カテゴリの記事
- クーポンを活用すると地下鉄代実質マイナス?(2024.01.27)
- 東京メトロ東西線、2024年5月に2日間運休(2023.10.23)
- 東急新横浜線、相鉄新横浜線に乗る(2)(2023.05.28)
- 東急新横浜線、相鉄新横浜線に乗る(1)(2023.05.27)
- 東急新横浜線、相鉄新横浜線に乗る(0)(2023.05.27)
Comments