« 長崎新幹線、2022年度開業は困難とのこと | Main | 長良川鉄道に水戸岡デザイン »

東京-新函館北斗間は最速4時間2分

 2016年3月26日に開業する北海道新幹線。青函トンネルをくぐって新函館北斗まで行きます。

 その北海道新幹線ですが、最速達列車の運転時分が発表されました。東京-新函館北斗間が4時間2分、新青森-新函館北斗間が1時間1分です。以前にも書いたとおり、最速達列車でも4時間をわずかではありますが超えてしまいます。安全性を最優先し、確実な定時運行を目指すためです。試験運行では新青森-新函館北斗間は57分台で走ることができ、東京-新函館北斗間のトータルでも3時間台で走ることはできるのですが、雪や雨、強風などの悪天候時には遅延が発生しやすくなり、ほかの列車にも影響を与える危険性が出てきます。そこで余裕を多めにとり、最速でも4時間台となったのです。3分短縮して3時間59分にできればよかったのですが、トラブル続きのJR北海道の状況を考えるとそういうのは難しかったのでしょう。新幹線の運転に習熟して次回の改正あたりで短縮されることを期待します。

 最速の列車は東京を8時台に出る「はやぶさ」など、下りが2本、上りが1本。東京-新青森間を最速2時間59分で結ぶ便が、そのまま新函館北斗まで延伸されます。新青森で乗務員交代のため2分停車し、新青森から新函館北斗までを1時間1分で結びます。停車駅は現行の「はやぶさ」にならって、大宮、仙台、盛岡、新青森となります。

 東北・北海道新幹線の停車駅、その他列車の運転時刻等については、決まり次第発表されることになります。ダイヤ改正時期は例年より半月ほど遅れますが、ダイヤの発表は例年通り、18日には発表する予定とのことです。ダイヤ改正発表の日が分かったことが今回の最大のニュースなのかもしれません。
(参考:JR東日本ホームページ http://www.jreast.co.jp/press/2015/20151207.pdf、北海道新聞ホームページ http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0209013.html、http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0209196.html、朝日新聞ホームページ http://www.asahi.com/articles/ASHD404PVHD3IIPE03F.html)

| |

« 長崎新幹線、2022年度開業は困難とのこと | Main | 長良川鉄道に水戸岡デザイン »

鉄道」カテゴリの記事

JR北海道」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 東京-新函館北斗間は最速4時間2分:

» 北海道新幹線の件などを前振りに、「東京⇔博多間新幹線のぞみ停車駅必食グルメ35」 [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ3]
[毎日]北海道新幹線:4時間切れず…東京−新函館北斗間 https://t.co/q0UJGT9eL4 JR北海道とJR東日本は3日、来年3月26日開業の北海道新幹線(新青森−新函館北斗)について、東京−新函館北斗間の最速列車の所要時間を4時間2分とすると発表した。沿線自治体や…&…... [Read More]

Tracked on 2015.12.06 09:58 AM

« 長崎新幹線、2022年度開業は困難とのこと | Main | 長良川鉄道に水戸岡デザイン »