« 常磐線、2020年に福島第一原発付近も含めて全線運転再開か? | Main | 長崎新幹線本格開業は2025年度以降 »

京都鉄道博物館に温泉?

 4月29日に開業する京都鉄道博物館。その近くに温泉ができるのかもしれません。

 というのも、JR西日本が京都鉄道博物館の東側で、温泉の試掘をするのです。現在は京都鉄道博物館の工事ヤードとして使っている、JR西日本の社宅跡地で試掘するのです。すでに京都府に温泉の試掘を申請し、許可を得ています。

 JR西日本は、もし温泉が出た場合の用途についてはまだ考えていないようです。ただ、集客につながるのは確実であり、レジャー施設などができるとみられています。

(追記)
 天然温泉を開発した場合、コストが割高になることから、JR西日本は掘削することなく、京都府に出していた許可申請を2017年7月に取り下げていました。

 ただ、ホテルの開発計画自体は残っていて、2019年秋に140室の新ブランドのホテルを開業させます。
(参考:京都新聞ホームページ http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20160216000020、http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20180126000206)

| |

« 常磐線、2020年に福島第一原発付近も含めて全線運転再開か? | Main | 長崎新幹線本格開業は2025年度以降 »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

近畿」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 京都鉄道博物館に温泉?:

» 温泉試掘 [淡海の国から on blog]
京都市内で天然温泉…というのは、ある意味そこに付加価値が付くことになって、良いのかも知れません。 三ノ宮駅の近くで試掘に成功してますからね。 (京都新聞サイトか [Read More]

Tracked on 2016.02.18 07:31 AM

« 常磐線、2020年に福島第一原発付近も含めて全線運転再開か? | Main | 長崎新幹線本格開業は2025年度以降 »