大井川鐵道、11月に全線復旧か?
大井川鐵道の末端部分、接岨峡温泉-井川間は2014年9月に起きた大雨による土砂崩れにより、不通のままとなっています。
利用者の少ない区間であり、このまま廃止されることを危惧する声もありましたが、どうやら運転再開の方向に向かっているようです。のり面・土留め工事が3月末までに終了し、11月ごろに運転再開する予定です。
(参考:レスポンスホームページ http://response.jp/article/2016/03/03/270861.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- 大井川鐵道、1月23日から2月3日まで閑蔵-井川間を運休(2023.01.22)
- 気軽になまずを食べる(2022.12.29)
- あいの風とやま鉄道、4月1日に値上げ(2023.01.03)
- 大井川鐵道、12月16日に金谷-家山間で運転再開&SL復活(2022.12.11)
- 北陸エリアのフリー切符もスマホ限定に(2022.12.04)
Comments