« 旧津山扇形機関庫は4月2日にリニューアルオープン | Main | 大型トラックが奈良公園を通る理由 »

大阪モノレールのコンビニもセブン-イレブンに

 かなり前の記事ですが、備忘録を兼ねて書きます。

 駅の売店をコンビニに転換する例は各地で見られます。大阪高速鉄道(大阪モノレール)もそのひとつで、駅構内のコンビニ、モノウェルを順次セブン-イレブンに転換していきます。セブン-イレブン・ジャパンと業務提携契約を結んだのです。

 大阪モノレール駅構内でのセブン-イレブン転換スケジュールは次のようになっています。2015年11月17日に万博記念公園駅に1店舗出店し、2015年11月中には千里中央駅と門真駅にもでき、合計3店舗になります。
(参考:大阪モノレールホームページ http://www.osaka-monorail.co.jp/wp-content/uploads/2015/10/press1510261.pdf、http://www.osaka-monorail.co.jp/ekimono/shop.html、産経WEST http://www.sankei.com/west/news/151117/wst1511170088-n1.html)

| |

« 旧津山扇形機関庫は4月2日にリニューアルオープン | Main | 大型トラックが奈良公園を通る理由 »

鉄道」カテゴリの記事

関西私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 大阪モノレールのコンビニもセブン-イレブンに:

« 旧津山扇形機関庫は4月2日にリニューアルオープン | Main | 大型トラックが奈良公園を通る理由 »