« 高速バス「はぼろ号」、マナー悪い客によりペット持ち込み禁止 | Main | 福井の外国生まれ路面電車と富山の「べるもんた」に乗る(0) »

「カシオペア」、6月以降に上野-札幌間片道タイプを運転

 3月19日の上野発、3月20日の札幌発で定期的な運行を終えた「カシオペア」、以前の記事で6月以降にツアー形式で北海道に行くことについては紹介しましたが、その内容が一部明らかになりました。

 6月と7月は、2種類の列車を運行します。上野から東北地方及び北海道を周遊し上野まで戻る3泊4日のクルーズ列車「カシオペアクルーズ」(価格は20~40万円になるようです)と、上野-札幌間の寝台と食堂車等の食事サービスなどを合わせた「カシオペア紀行」です(ツアー内容は企画・実施する旅行会社により異なります)。第1土曜日からの4日間は「カシオペアクルーズ」として運行し、それ以外の週末については土曜日に札幌行き、日曜日に上野行きを運行します。途中、青函トンネルを通りますが、そこはJR貨物から機関車を借ります。函館以北も、DD51が廃車になるため、JR貨物から新型の機関車を借ります。運転はJR北海道の運転士が行います。

 8月以降はまだ詳細が決まっていませんが、東日本エリア内を周遊するクルーズ列車や夜行寝台列車として運行します。一部期間については北海道エリアにも行くようです(逆に言えば、貨物の需要が多い秋などは北海道に行かないということです)。北海道に行くのは2017年3月までで、それ以降は「TRAIN SUITE 四季島」が北海道に行くことになります。

 これらはすべて旅行会社のツアー専用臨時列車として運行するため、「みどりの窓口」では購入できません。旅行会社等で購入します。4月下旬以降に発売予定です。ツアーのうち、「カシオペア紀行」は定期的に運行していたときの「カシオペア」をほうふつとさせます。値段も少し背伸びすれば乗ることができる、リーズナブルなものを期待します。「ななつ星in九州」レベルでは最初からあきらめてしまいます。

(追記1)
 「カシオペア紀行」のダイヤは上野16:20ごろ発札幌11:15ごろ着、札幌16:38ごろ発上野11:52ごろ着です。このうちびゅうトラベルサービスが実施する6月11日上野発、6月12日札幌発の片道プラン(上野・大宮→札幌または札幌→大宮・上野)は、夕食の弁当と朝食の軽食を含めて、69800円です(「カシオペアツイン」2人1室利用、ちなみに3月末までの臨時特急時代は食事代抜きで35230円でした)。追加料金を払えば、食堂車で食事ができたり、1人で乗車できたりします。

(追記2)
 6月7日に東北線を走行したときは、EF510がないため、EF81を使用しました。
(参考:JR東日本ホームページ http://www.jreast.co.jp/press/2016/20160403.pdf、http://www.jreast.co.jp/press/2016/20160407.pdf、日本経済新聞ホームページ http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06HIJ_W6A400C1TI5000/、産経フォト http://www.sankei.com/photo/daily/news/160406/dly1604060031-n1.html、乗りものニュース http://trafficnews.jp/post/50580/、北海道新聞ホームページ http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0266523.html、マイナビニュース http://news.mynavi.jp/news/2016/06/07/463/、東洋経済ONLINE http://toyokeizai.net/articles/-/122988?page=2)

| |

« 高速バス「はぼろ号」、マナー悪い客によりペット持ち込み禁止 | Main | 福井の外国生まれ路面電車と富山の「べるもんた」に乗る(0) »

鉄道」カテゴリの記事

JR北海道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「カシオペア」、6月以降に上野-札幌間片道タイプを運転:

» 【JR東日本】E26系「カシオペア」車両を使用した臨時列車を運転。期間限定で北海道への運転も実施 [阪和線の沿線から]
北海道新幹線の開業により、運行が終了となった寝台特急「カシオペア」。 上野〜札幌間での定期的な運行は終了しましたが、使用車両であったE26系の去就が注目されていましたが、こ ...... [Read More]

Tracked on 2016.04.13 11:08 PM

« 高速バス「はぼろ号」、マナー悪い客によりペット持ち込み禁止 | Main | 福井の外国生まれ路面電車と富山の「べるもんた」に乗る(0) »