« 6月4日、5日、「奥津軽いまべつ駅開業記念!新幹線で昭和の津鉄へタイムトラベル!」開催 | Main | 北海道新幹線札幌駅、東300メートルに »

伊勢志摩サミットで三重交通フリーきっぷ発売

 5月26日、27日のことですが、賢島で伊勢志摩サミットが行われます。三重県内を中心にバスを運行する三重交通はこれを記念して、全線が1日乗り放題となるフリーきっぷを発売します。

 「伊勢志摩サミット2016記念フリーきっぷ」と名づけられたこのきっぷ、5月14日から8月28日までの土曜・日曜祝日ダイヤ設定日(8月15日を含みます)のうち1日間有効です。一部を除く三重交通全路線が乗り降り自由です。発売金額は大人、子供ともに1000円、5月11日から8月28日の間、三重交通営業所の主な出札所で発売します(購入時に乗車日を指定する必要があります)。三重県内のほか、名古屋の栄オアシス21、名鉄バスセンター、和歌山県の新宮駅前でも購入できます。5000枚限定で、完売次第、発売を終了しますし、窓口の在庫状況によっては購入できないこともあります。

 この「伊勢志摩サミット2016記念フリーきっぷ」ではほかのフリーきっぷでも言えることですが、予約指定制の高速バス及び共同運行路線、コミュニティバスでは利用できません。しかし、いわゆる高速バスといわれるものでも一部は、追加料金を払うことで利用できます。名古屋桑名高速線は200円、名古屋四日市高速線は200円、名古屋上野高速線は500円、名古屋南紀高速線は1000円、桑名中部国際空港高速線は500円、四日市中部空港高速線は500円、津伊勢空港連絡線は500円、桑名営業所管内の深夜バスは深夜料金を1乗車ごとに払います。結構太っ腹で、多少の追加料金がいるとはいえ、片道1回乗るだけで簡単に元が取れてしまうところもあります。
(参考:三重交通ホームページ http://www.sanco.co.jp/other/release160509_5.pdf)

| |

« 6月4日、5日、「奥津軽いまべつ駅開業記念!新幹線で昭和の津鉄へタイムトラベル!」開催 | Main | 北海道新幹線札幌駅、東300メートルに »

バス」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 伊勢志摩サミットで三重交通フリーきっぷ発売:

« 6月4日、5日、「奥津軽いまべつ駅開業記念!新幹線で昭和の津鉄へタイムトラベル!」開催 | Main | 北海道新幹線札幌駅、東300メートルに »