「東京シャトル」、ICカードで割引
2012年7月3日にデビューしてから4年が経つ、京成バス等の成田空港格安リムジンバス、「東京シャトル」。7月1日からダイヤ改正等を行いました。
7月1日のダイヤ改正の内容は小幅なもので、大江戸温泉物語を発着する便がこれまでの5便から10便になることと、成田空港内の運行ルートを一部変更することだけです。
それよりも大きな変化が割引運賃について。これまではなかった、成田空港発の「往復券」が発売されます。大人のみの設定で、1900円です。成田空港到着ロビー内京成バス乗車券販売カウンターで、営業時間内(7~22時)のみ発売します。支払いは現金のみで、ICカードやクレジットカードは使えません。
東京発については、ICカード(3月16日から使えるようになっています)で支払うと若干安くなる「IC割引キャンペーン」を行っています(成田空港発は対象外です)。予約しなかった時より5%安い、950円(深夜早朝便は1900円)になります。このキャンペーンは3月16日から6月30日までの予定で行っていましたが、2017年3月31日まで延長されました。
(参考:京成バスホームページ http://www.keiseibus.co.jp/info/upfiles/031a07d17d850720e52bac98dacdc216.pdf、http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/160314_03.pdf)
| Permalink | 0
「飛行機、空港」カテゴリの記事
- 新千歳空港-旭川間に直通列車構想(2021.01.05)
- Peach、抗原検査費用の一部を補助(2020.11.23)
- エアアジアからPeachへ(2020.12.23)
- エアアジア・ジャパン、事業断念か?(2020.10.01)
「バス」カテゴリの記事
- 名鉄バス、21:30以降の路線バスを原則運休(2021.01.18)
- 緊急事態宣言で吉野線の特急半分以下(2021.01.15)
- 日田彦山線BRT、日田市内は住民が利用する施設を経由(2021.01.06)
Comments