« DeNA、千葉で無人運転バス運行 | Main | 「高速バスネット」、直前まで予約・乗車変更・払戻が可能に »

「カシオペア」と「はやぶさ」を乗り継いで北海道に行くツアー

 7月から9月まで、「青森県・函館デスティネーションキャンペーン」が行われていますが、寝台列車を使った新たな企画が登場しました。

 それは、「『カシオペア+新幹線はやぶさ号』で行く車中1泊函館の旅」、上野から盛岡まで「カシオペア」に乗り(上野16:20ごろ発、盛岡7:30ごろ着。途中で時間調整があると思われます)、盛岡から新函館北斗までは「はやぶさ」に乗り(盛岡8:00ごろ発、新函館北斗10:10ごろ着なので、「はやぶさ95号」利用と思われます)、函館まで行きます。上野発函館行きの、片道の商品です。出発日は8月20日と27日(この2日間はびゅうトラベルサービスが企画、実施しますが、9月3日も青函エリアを目的地とした「カシオペア」のツアーがほかの旅行会社から企画されます)、夕食に道南や東北の食材を使った、カシオペアスペシャル弁当がつきます。定員は150人前後です。なお、値段等は7月下旬ごろにホームページ等で発表されます。

 ほかに青函エリアを目指す夜行の旅行商品として、583系を使ったものがあります。7月22日出発の「583系で行く青森の旅」(東北線経由。7月4日14時発売開始)、8月19日出発の「583系で行く函館の旅」(羽越、奥羽線経由、北海道新幹線利用。7月19日14時発売開始)、9月23日出発の「583系で行く青森の旅」(羽越、奥羽線経由。8月2日14時発売開始)です。いずれも横浜発、新宿経由です。横浜エリア、新宿エリアにある「びゅうプラザ」でのみ発売します。寝台にも座席にもなる583系の特徴を活かし、奇数号車は「ゴロンとシート」、偶数号車はボックス型の座席となります。募集人員が各120人で旅行代金が1種類しかないことを考えると、偶数号車の座席はフリースペースの扱いでしょうか?
(参考:JR東日本ホームページ http://www.jreast.co.jp/press/2016/20160704.pdf、JR東日本横浜支社ホームページ http://www.jreast.co.jp/press/2016/yokohama/20160630_y01.pdf、北海道新聞ホームページ http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0290058.html)

| |

« DeNA、千葉で無人運転バス運行 | Main | 「高速バスネット」、直前まで予約・乗車変更・払戻が可能に »

鉄道」カテゴリの記事

JR北海道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「カシオペア」と「はやぶさ」を乗り継いで北海道に行くツアー:

« DeNA、千葉で無人運転バス運行 | Main | 「高速バスネット」、直前まで予約・乗車変更・払戻が可能に »