神鉄、おもてなし券付きの「神鉄おもてなしきっぷ」発売
廃止は免れたものの、厳しい状況が続いている神戸電鉄粟生線。めったに人が乗らないローカル線ならともかく、それなりに利用されているため、頭の痛いところです。
結局のところ、利用者を増やすしか仕方がありません。そこで神戸電鉄は2011年から神戸電鉄粟生線活性化協議会による粟生線活性化の取り組みの一環として、「神鉄おもてなしきっぷ」を発売します。
「神鉄おもてなしきっぷ」は、神戸電鉄全線1日乗り放題の乗車券(神戸高速線は除きます)に、粟生線沿線を中心とする約40の店舗(神戸市内15店、小野市内13店、三木市内12店、三田市内1店)で使える「おもてなし券」(おもてなしメニュー引換券または500円分の金券として使えます)がセットになっていて、大人1200円、子供800円です。発売期間は7月23日から9月30日まで、神戸電鉄主要駅窓口などで発売されます。
(参考:神戸電鉄ホームページ http://www.shintetsu.co.jp/release/2016/160708.pdf、レスポンスホームページ http://response.jp/article/2013/07/14/202155.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 名鉄バス、21:30以降の路線バスを原則運休(2021.01.18)
- 四日市あすなろう鉄道、受験生は運賃無料(2021.01.17)
- JR西日本、緊急事態宣言で「つるぎ」や在来線特急を運休増(2021.01.17)
「関西私鉄」カテゴリの記事
- 緊急事態宣言で吉野線の特急半分以下(2021.01.15)
- 叡電、平日も15分間隔に(2021.01.17)
- JR東日本等、終夜運転や終電の延長等を中止(2020.12.27)
- 関西の大手私鉄、近鉄以外は終夜運転を行わず(2020.11.29)
Comments