« 東京メトロ有楽町線、東武東上線に貨物列車 | Main | 近江鉄道、「本当に切るきっぷ」を発売していた »

「カシオペア」、9月は信州へ、10月は東北へ

 こちらでは、9月分、10月分の「カシオペア」について書きたいと思います。

 9月の行先は、以前に計画があることをお知らせした、信州。「カシオペア」車両が信州に行くのは初めてです。上野駅から常磐線、武蔵野線、中央線、篠ノ井線を経て松本あるいは長野に至ります。「TRAIN SUITE 四季島」の1泊2日のルートもこのようにして信州方面に向かうのでしょうか? ちなみに、長野県では2017年7~9月に「信州デスティネーションキャンペーン」を実施します。今回の「カシオペア」運行はそのプレキャンペーン(2016年7~9月)の一環だそうです。

 今回も周遊タイプの「カシオペアクルーズ」と信州への片道タイプの「カシオペア紀行」の2種類が運行されます。「カシオペアクルーズ」の出発は9月7日(申し込みは終了しています)、3泊4日です。貸切運行の「ナイトビュー姨捨」にも乗ります。値段は30万円からとなっています(2人1室の大人1人当たりの値段)。1人でも「カシオペアツイン」のコースなら、10万円追加することによって利用することができます。「カシオペア紀行」は9月17日と29日、いずれも上野発(16:20ごろ発)長野行き(11:43ごろ着)で運行します。9月17日はクラブツーリズム、9月29日はびゅうトラベルサービスがこの「カシオペア紀行」と観光を組み合わせて旅行商品として販売します。食堂車での食事ができるプランもあります。

 10月は東北に行きます。周遊タイプの「カシオペアクルーズ」と青森への片道タイプの「カシオペア紀行」の2種類が運行されます。「カシオペアクルーズ」の出発は10月10日、2泊3日です。2泊とも車中泊ははじめてのことです。値段は28万円からとなっています(2人1室の大人1人当たりの値段)。1人でも参加できるプランもあるようです。「カシオペア紀行」は10月19日(びゅうトラベルサービス)、22日(読売旅行)、29日(タビックスジャパン)の3回運行します。「カシオペア紀行」と観光を組み合わせて旅行商品として販売しますが、青森のほか、道南に足を延ばすツアーも用意されています。
(参考:JR東日本ホームページ http://www.jreast.co.jp/press/2016/20160723.pdf、http://www.jreast.co.jp/press/2016/20160806.pdf、乗りものニュース http://trafficnews.jp/post/56173/)

| |

« 東京メトロ有楽町線、東武東上線に貨物列車 | Main | 近江鉄道、「本当に切るきっぷ」を発売していた »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「カシオペア」、9月は信州へ、10月は東北へ:

« 東京メトロ有楽町線、東武東上線に貨物列車 | Main | 近江鉄道、「本当に切るきっぷ」を発売していた »