« 黒部峡谷鉄道の割引きっぷ | Main | 西鉄、8月8日から連節バス試行 »

富山の環状線、夏休み限定で増便

 富山地方鉄道の路面電車には、環状運転するものがあります。富山駅を出て、丸の内、国際会議場前、グランドプラザ前、中町などを経由して再び富山駅に戻る、3号系統です。反時計回りのみで、時計回りの運行はありません。日中の運行間隔は休日が10分であるのに対して、平日は15分と伸びています。

 この3号系統ですが、夏休み期間中の7月19日から8月19日までの平日、日中の10~16時において増発します。実は6月、総曲輪にシネマコンプレックスなどが入る大型再開発ビル、「ユウタウン総曲輪」ができました。これにより利用者の増加が予想されるため、増発したのです。この増発により、平日も休日と同じく、10分間隔となるのです。運行本数は通常の60本から11本増え、71本になります。
(参考:レスポンスホームページ http://response.jp/article/2016/07/03/277854.html、中日新聞ホームページ http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20160721/CK2016072102000016.html)

| |

« 黒部峡谷鉄道の割引きっぷ | Main | 西鉄、8月8日から連節バス試行 »

鉄道」カテゴリの記事

東海・北陸私鉄」カテゴリの記事

路面電車」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 富山の環状線、夏休み限定で増便:

« 黒部峡谷鉄道の割引きっぷ | Main | 西鉄、8月8日から連節バス試行 »