「ランチパック」に広電柄
山崎製パンの人気商品、「ランチパック」。8月1日からこの「ランチパック」と広電がタイアップした商品が発売されています。
それは、「広島電鉄 味めぐりランチパック」。「路面電車に乗って街をめぐり、『広島のおいしい』を探しに行こう!」をコンセプトに、広電の電停と「ランチパック」の味を結び付けています。パッケージの表面には電停と車両の写真が(路面電車と男の子、女の子のペアのイラストも描かれています)、裏面には電停と車両の紹介文が書かれています。
「広島電鉄 味めぐりランチパック」は2種類。ひとつは、「ランチパックソース焼そば」。カープソース入りの焼そばを使用しています。取り上げられている電停は胡町、車両は「グリーンムーバーマックス」5109号(「カープ電車」)です。もうひとつは、「ランチパックレモンクリーム」。広島県産レモンのピール入りクリームを使用しています。取り上げられている電停は本通、車両は「PICCOLA」1002号(「フラワートレイン」)です。中国・四国地方のヤマザキ製品取扱店のほか、広電系列のスーパー、マダムジョイでも販売されています。
(参考:広島電鉄ホームページ http://www.hiroden.co.jp/topics/2016/0727-lunchpack.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR北海道のキハ40、2025年3月に引退か?(2023.11.26)
- 阪神、オリックス優勝パレードでノンストップ列車(2023.11.23)
「中四国・九州私鉄」カテゴリの記事
- 伊予鉄、「ICOCA」導入&紙の一日乗車券廃止(2023.11.10)
- 広電の新しい乗車券サービスは「MOBIRY DAYS」(2023.10.24)
- 筑豊電鉄、全線20分間隔に(2023.10.29)
「路面電車」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- ライトラインに一日乗車券(2023.10.29)
Comments